2月16日 「霧島錦江湾国立公園満喫プロジェクト」勉強会(講師)
「霧島錦江湾国立公園満喫プロジェクト」で企画した 国立公園を楽しむための体験プログラムや商品を どう広報していくか、を、考える勉強会で広報のお話をします。 日時
「霧島錦江湾国立公園満喫プロジェクト」で企画した 国立公園を楽しむための体験プログラムや商品を どう広報していくか、を、考える勉強会で広報のお話をします。 日時
「知っているようで知らない 広報ってなに?」 2月13日(土) 19:00〜20:30 zoom(オンライン)開催 予約制・参加費無料 地域学生センターは地域活
▶︎広報資料はこちら :1月31日(日) かごしまゼロカーボンラボ発表会 Press Release 13歳の中学生から 25歳の社
あけましておめでとうございます。 2020年は多くの変化を受け入れることになりましたが、改めてたくさんの知人、仲間とつながり、コロナ禍におきましても、前向きに、
鹿児島県霧島アートの森 開館20周年記念アートラボ 「つくるスポーツ/するアート」展 本展は,アーティストに犬飼博士と安藤僚子の2人を招へいし,鹿児島で48年ぶ
作り手やプロダクト/作品との出会いを求めて参加店舗を訪ね、《町歩き》を楽しむ南九州最大級のデザインフェア《ash Design & Craft
作り手やプロダクト/作品との出会いを求めて参加店舗を訪ね、《町歩き》を楽しむ南九州最大級のデザインフェア《ash Design & Craft
2020年に11回目を迎えるGOOD NEIGHBORS JAMBOREE2020の広報資料をアップしました。 2009年から開催した本フェスティバルは10年を
広報:25 歳以下の若者を対象に環境問題を学び、広く人々に伝えるための鹿児島市によるワークショップ「かごしま ゼローカーボンラボ」。これは、地球温暖化及び気候変