News
お知らせ-
12 Apr, 2022広報資料アップしました:約 40 年の時を経て廃校が生まれ変わる ― 「RIVERBANK TANOKAMI STATION オープン!」
-
02 Aug, 2021協賛募集のお知らせ「生きる私が表すことは。鹿児島ゆかりの現代作家展」(10月16日〜24日)
-
09 Nov, 2020広報資料アップしました:「ash Design & Craft Fair13」
Works
お仕事電子書籍『「つくるスポーツ/するアート」展アーカイブ』
2020年、コロナ禍に見舞われながらも鹿児島県霧島アートの森で行った「つくるスポーツ/するアート」展のアーカイブβ版を電子書籍で作成しました。 困難な状況におい
生きる私が表すことは。ー鹿児島ゆかりの現代作家展(広報協力)
写真左上から:大人倫菜(美術作家)、木浦奈津子(画家)、 佐々木文美(快快/舞台美術家)、 さめしまことえ(美術作家)、田原迫華(彫刻家)、平川渚(美術作家)
2月16日 「霧島錦江湾国立公園満喫プロジェクト」勉強会(講師)
「霧島錦江湾国立公園満喫プロジェクト」で企画した 国立公園を楽しむための体験プログラムや商品を どう広報していくか、を、考える勉強会で広報のお話をします。 日時
2月13日 中高生向け講座「知っているようで知らない 広報ってなに?」(講師)
「知っているようで知らない 広報ってなに?」 2月13日(土) 19:00〜20:30 zoom(オンライン)開催 予約制・参加費無料 地域学生センターは地域活
About
会社概要代表 四元朝子(よつもと ともこ)
1972年鹿児島市生まれ。2012年春より、鹿児島。
職歴(抜粋):スパイラル(株式会社ワコールアートセンター / 広報)、山口情報芸術センター[YCAM] (公益財団法人 山口市文化振興財団 / 企画・制作)、France Danse 03 (フランス・コンテンポラリーダンス・フェスティバル / 広報)など。主に、美術、舞台芸術、デザイン、プロダクトと、食、美容、文化施設全般の広報活動。
インターンシップ:RATP(Régie Autonome des Transports Parisiens パリ地下鉄公団) デザインチーム リサーチャー、Palais de Tokyo(フランス国立現代創造サイト) 企画制作アシスタント。
アヴィニョン大学 アーツマネージメント学科修了。
PressRelease
プレスリリース12 Apr, 2022広報資料:「約 40 年の時を経て廃校が生まれ変わる ― RIVERBANK TANOKAMI STATION オープン!」
09 Oct, 2021広報資料:gallery HINGE イベント 「アーティスト・サイド・ストーリー」
02 Aug, 2021広報資料:生きる私が表すことは。鹿児島ゆかりの現代作家展